学習【超初期】の簿記について語っていく

ブンブンハロー会計士

 

 

 

どうも、【もんてぃ】です。

 

 

 

 

今回は学習の超初期について語っていきたいと思います。

具体的には簿記3級、2級のころですね。

 

 

 

 

【簿記3級】

簿記3級は1周するのに1週間、問題解きながら復習でプラス1週間くらいですね。

教材はベストセラーの『みんなが欲しかった簿記の教科書』(TAC)です!

導入としてはわりかし分かりやすかったのでは、と思います、カラーやイラストが多く使われていて楽しかったです(くそ細かい論点の仕訳とかあって、当時はそれも出るもんだと思いやってましたが…)。

 

 

 

 

【簿記2級】

1月にCPAに入学して、簿記2級から受けました。

2級は独学で上記の教材で勉強してたんですが、ちょっと分かりにくいというか…2級レベルの難しさになると、文字ベースで学ぶのは時間対効果が悪いなと感じました。

最初の関門(?)で少しつまずき、

「あれ?もしかして会計向いてない??(冷や汗)」

となったのは今でも覚えてます(というか今でも感じる…)。

 

 

 

 

しかしながら、会計士になるんだ!という決意は固かったので満を持してCPAに入学しました。なぜCPAを選んだのか、この辺ものちのち詳しく語りたいと思います。

 

 

 

 

 

そんなこんなで予備校に入学した私は感銘を受けます。

 

 

 

「な、な、な、、、、なんて分かりやすいんだ!!!」

 

 

 

神かと思いましたね、ええ。

 

声、黒板、身振り手振りなどで分かりやすく説明され、なおかつ重要度も教えてくれる。これは確かに独学より有利だと思いました。

 

 

 

そんなこんなで簿記にのめり込み、簿記2級の学習は上手くいきました。簿記の段階でつまづくとその後の勉強が億劫になりますからね!めちゃくちゃ重要だと思います。

 

 

 

また、会計士を目指すなら2級くらいからは予備校で勉強した方が良いです。絶対に。「会計士試験でもここは勉強するよ」とか「本試験ではこんな問題が出るからこの論点は重要だよ」みたいなことは市販のテキストでは吸収できません。

予備校に入りましょう(回し者ではありませんよ)!

 

 

 

今回は以上となります。

コメント・ブックマークなどいただければ僕が喜びます!

 

バーイ

 

にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村のランキングに参加しております。クリックするだけで僕を喜ばせることができます。よろしくお願いします!