ひさびさ投稿!

お久しぶりです!

最近はガッツリと勉強していて、投稿する暇と気力がありませんでした笑笑




結構いい感じに勉強進められております!!
やっぱり楽しいですね、会計士の勉強は。
1日1日を、堅実に積み重ねて参ります。




今年の12月短答中止についても記事にしたいんですが、それはまた気が向いた時にでも(結局書かない未来が見える)。



やはり勉強にリソースを充てたいので、投稿は気の向くままにします。1ヶ月に1投稿とかかな。



ま、頑張っていきましょう!!

社会人受験生という立場

どうも!
公認会計士受験で、社会人受験生をやらせていただいている【もんてぃ】です。



今回は、いま現在の僕の立ち位置である「社会人受験」に関してお話をしていきたいと思います!社会人をやりながら公認会計士試験に合格するのは難しいと言われていますが、果たしてどうなのでしょうか……社会人受験生として勉強歴6ヶ月になりましたので、現状の考えを発信したいと思います!





視点としては、
公認会計士試験の構造的な難易度
・社会人受験生ならではの難易度
をみていきます!





【結論:社会人をやりながら短期目標での論文合格は難しい!】
これが今の僕の見立てです。まだまだ勉強の道半ばの立場なので、これからまた考えが変わってくるかと思いますので、その都度アップデートしていきたいと思います。




【前提】
僕は21年の論文目標です(コースは22年目標ですが…)。となると、短答は2020年の12月もしくは2021年の5月に通らなければなりません。





まずは、試験制度上の難しさからいきます!

【短答】
まず社会人をやりながら短答を1年で突破するのは結構難易度高いと考えてます(でも諦めてません)。1.5年での短答突破に関してはいけそうだな…と楽観的にですが考えてたりします。




それなので、短答突破には、社会人をやりながらだと1.5年くらいになるのではないでしょうか。他のブログさんでしたり、アカ凸の松本翔先生のマツブロでもそのような声を耳にします。








【論文】
突破したあとは、そこからさらに、時間の無い中で論文対策となります。

論文試験について僕はまだノータッチですので語ることはできませんが、論文合格者のうち、社会人受験生は5%ほどだったような気がします。データを見る限りでは、短期とかいう以前にそもそも社会人のまま合格するのはかなりハードル高いですね。





ということで、試験範囲は広く短答を突破するのもなかなかハードル高く、そこからさらに論文もあるという、制度上の難しさ。そうなってくると、大学生・専念生に時間の暴力によって合格を圧倒されてしまうことがわかります。








では、社会人受験生ならではの難しさとは何か??






先程も少し触れましたが、【時間が圧倒的に足りない!】





まじで時間が無いです。
僕のだいたいのスケジュールで言うと、



【平日】
8:50 / 起床
9:00 / 始業
12:00 / 昼休憩(空いた時間で勉強)
13:00 / 午後の仕事開始
18:00 / 終業
19:30 / 勉強開始
26:00 / 勉強終了・就寝

【休日】
10:00 / 起床・掃除洗濯
13:00 / 勉強開始
24:00 / 勉強終了・就寝






このような感じです。夜型なので夜遅くまで勉強するスタイルです。朝勉は憧れるんですが、起きられなかった時の自己嫌悪感がすごいので、それならいっそ夜まで勉強しようという方向に振り切りました。(そもそも睡眠を破って起きるって相当気力いりません???起きてる状態を継続する方がよっぽどラクだと思います)






平日の可処分勉強時間は6.5hくらいですが、仕事の疲労や、趣味・ルーティンなどもあって、だいたい4〜5h/日が平均的勉強時間となります。
休日は(何もなければ)8〜9hは勉強できるかと思います。ただ、土日何もないということはほぼ無いので(彼女や家庭での予定がある社会人の方も多いのではないでしょうか?)、だいたい6,7hくらいですね。








そうなってくると、1週間の勉強時間が(頑張って)35時間くらいが平均になってきます。
今の時期ですと、ズーム飲み会もありますのでそれに時間を取られたりもします(Zoomだと断りづらい!これからは断固たる意志を以って断ります)。








社会人で意識高く勉強する人でも「30〜40h/週」くらいだと考えると、少ないと思います。
短期合格する学生・専念生はこの倍くらいやってるので、その分復習・答練・講義に時間を割けられるわけです。本当にその差が悔しい。もっと自分もできるのに…と思ってしまいます。





まとめると、
公認会計士試験は、「時間を制する者が試験を制する」と言えます。
そして社会人受験生は、「死にものぐるいで時間を捻出せねばならない」と言えます。





自分自身、まだまだ追い込める部分はたくさんあると思います。もっと意識高く勉強していければと考えます。







以上です!読んでくださってありがとうございました!!
もし良ければコメント・ブックマークなどお願いします!


にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

学習【超初期】の簿記について語っていく

ブンブンハロー会計士

 

 

 

どうも、【もんてぃ】です。

 

 

 

 

今回は学習の超初期について語っていきたいと思います。

具体的には簿記3級、2級のころですね。

 

 

 

 

【簿記3級】

簿記3級は1周するのに1週間、問題解きながら復習でプラス1週間くらいですね。

教材はベストセラーの『みんなが欲しかった簿記の教科書』(TAC)です!

導入としてはわりかし分かりやすかったのでは、と思います、カラーやイラストが多く使われていて楽しかったです(くそ細かい論点の仕訳とかあって、当時はそれも出るもんだと思いやってましたが…)。

 

 

 

 

【簿記2級】

1月にCPAに入学して、簿記2級から受けました。

2級は独学で上記の教材で勉強してたんですが、ちょっと分かりにくいというか…2級レベルの難しさになると、文字ベースで学ぶのは時間対効果が悪いなと感じました。

最初の関門(?)で少しつまずき、

「あれ?もしかして会計向いてない??(冷や汗)」

となったのは今でも覚えてます(というか今でも感じる…)。

 

 

 

 

しかしながら、会計士になるんだ!という決意は固かったので満を持してCPAに入学しました。なぜCPAを選んだのか、この辺ものちのち詳しく語りたいと思います。

 

 

 

 

 

そんなこんなで予備校に入学した私は感銘を受けます。

 

 

 

「な、な、な、、、、なんて分かりやすいんだ!!!」

 

 

 

神かと思いましたね、ええ。

 

声、黒板、身振り手振りなどで分かりやすく説明され、なおかつ重要度も教えてくれる。これは確かに独学より有利だと思いました。

 

 

 

そんなこんなで簿記にのめり込み、簿記2級の学習は上手くいきました。簿記の段階でつまづくとその後の勉強が億劫になりますからね!めちゃくちゃ重要だと思います。

 

 

 

また、会計士を目指すなら2級くらいからは予備校で勉強した方が良いです。絶対に。「会計士試験でもここは勉強するよ」とか「本試験ではこんな問題が出るからこの論点は重要だよ」みたいなことは市販のテキストでは吸収できません。

予備校に入りましょう(回し者ではありませんよ)!

 

 

 

今回は以上となります。

コメント・ブックマークなどいただければ僕が喜びます!

 

バーイ

 

にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村のランキングに参加しております。クリックするだけで僕を喜ばせることができます。よろしくお願いします!

学習の現在地について語っていく

f:id:monty-cpa:20200528161341j:image

ブンブンハロー会計士

 

どうも、もんてぃです。

 

今回は、僕が現段階でどのくらいの学習進度なのか、現在地について語っていこうと思います。

 

それではいってみよう!

 

2019.12 / 簿記3級を始める

2020.1 / 簿記2級を始める

2020.2 / CPA公認会計士講座レギュラー講義を受け始める

 

【現在】

財務会計→計算は3/4完了、理論は1/3

管理会計→半分程度

監査・企業→ゼロ…

 

こんな感じですね。

詳しい時系列、当時の感想などはまた後日書こうかと思います!

 

目標は2021の5→8合格です。あわよくば12月短答(延期してほしい!)に合格したいです。

 

そのためにもまずは講義を進める!復習する!

頑張ります。

 

コメント・ブックマークなどいただけたら僕が喜びます!

よろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

自己紹介をしていく

ブンブンハロー会計士

 

どうも、もんてぃです。

 

昨日ブログを開設したので、今日は自己紹介でもしていこうかと思います。

 

それではいってみよう!

 

【名前】もんてぃ

【年齢】24

【生息地】関東

【勉強歴】6ヶ月

 

2014.3 / 第一志望大学に落ちる→浪人

2015.3 / 第一志望大学に落ちる

2015.4 / 早稲田大学政治経済学部に入学

2019.3 / 留年ギリギリで卒業

2019.4 / 大手IT企業に就職

2019.12 / 簿記3級の勉強を開始する

2020.1 / CPA会計学院に入学

 

ザッと書くとこんな感じですね!

社会人2年目で、会計士を目指して勉強してるということです。

 

早く受かりて〜〜〜

 

コメント・ブックマークよろしくお願いします!

公認会計士受験物語を綴っていく

ブンブンハロー会計士

みなさま、はじめまして。

公認会計士受験生の【もんてぃ】と申します。

これから公認会計士試験合格という、長い道のりを歩いていくわけになりますが、その軌跡を残したいと思い開設いたしました。

プロフィール等はおいおい投稿していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!!

↑の広告はただ貼ってるわけではありません。 これの意図を早く解説したいが、、、それは合格してからの話になります、、